previous arrow
next arrow
Slider

メルマガ、逆アクセスランキングで被リンク増!

被リンクを得るために、メールマガジンを発行するのも有効です。ご存知でしょうが、メールマガジンとは、いわば「ネット版の雑誌」のようなものです。簡単にいうと、ブログに書く記事を、メールにして読者に送るようなイメージです。
このメールマガジンのバックナンバーを公開して、メールマガジンに自分のブログへのリンクを掲載すれば、パックナンバーのページから自分のブログへの被リンクになります。ただし、テキスト形式のメールマガジンでは、アンカーテキストが使えません。また、メルマガの読者数を増加させる方法に「相互紹介」というものがあります。相互紹介とは、お互いのメルマガでお互いを紹介しあうというもので、いわばメルマガ版の相互リンクです。この相互紹介する時に、自分のブログのアドレスを入れておくと、相手のメルマガのパックナンバーに自分のブログへのリンクが掲載されて、被リンクになります。
さらに、メルマガのパックナンバーを、そのままブログで公開している人もいるため、ブログからの被リンクになることもあります。

ところで、「人気ブログランキングJをご存知ですか? これは、「人気ブログランキングへのクリック数」で順位を競うものです。
具体的に説明すると、人気ブログランキングに参加すると「人気ブログランキングへのリンクになるタグ」が与えられるので、それを自分のブログや記事にはりつけます。するとタグが人気ブログランキングへのリンクになるので、読者がそこのリンクをクリックするほど、自分のブログ、の順位が上がっていくという仕組みになっています。
人気ブログランキングに参加して上位に食い込むと、莫大なアクセスや、人気のあるブログとして認知されるようになります。そして、その莫大なアクセスや人気を目当てに相互リンクの依頼がきやすくなります 。
しかし、ランキング上位の人以上に大きなメリットを得ている人がいます。それは、人気ブログランキングの主催者です。
人気ブログランキングを主催すると、ランキングの参加サイトからリンクをはってもらえます。つまり、人気ブログランキングには多大な被リンクが集まるのです。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です