previous arrow
next arrow
Slider

有料リンク

有料リンクはスパムと見なされる

キーワードでリンクを張ってもらえればサイトの評価も上がります。読者に役立つ記事やコンテンツは、何もしなくても自然にいろいろなサイトからリンクを得られるものです。ただ、なかにはほかのサイトからのリンクを販売する会社があり、リンクを得たいと思うあまりそうした会社から有料でリンクを購入するケースも増えています。これは「有料リンク」と呼ばれるSEOスパムにあたる行為で、検索エンジン各社からも禁止されています。場合によっては、ペナルティにより順位が急激に下がったり、検索結果に表示されなくなったりするリスクがあるので、絶対に使わないようにしましょう。有料リンクで増えたリンクは、検索エンジンを利用する一般のユーザーにとっては伺のメリッ卜もないので、検索エンジン側も独自のプログラムで有料リンクを判別し、それらを無効化する仕組みを日々開発しています。また、場合によっては1万人以上のスタッフを動員して、人力で有料リンクなどのSEOスパムを発見・排除する取り組みも行われています。

リンクを集めればいいというわけではない

また、「相互リンクサイト」と呼ばれるSEO効果のみを目的にしたサイトもあります。とうしたサイトは「リンクファーム」と呼ばれ、利用していると検索エンジンかうマイナス評価を下されることがあります。相互リンクサイトを利用することをおすすめしませんが、どうしても利用したいといった場合に善良なリンク集を見分ける事が重要です。