previous arrow
next arrow
Slider

サイトの階層

何回のクリックで到達できるか?

トップページかう何回クリックすれば目的のページにたどり着けますかったとえばイタリア料理のサイトで、「トップページ→レシピ→パスタ→ロングパスタ→クリームソース→力ルボナーラ」という構成になっている場合、5回クリックしないと目的のページにたどり着けません。サイトを作る側は、細かくカテゴリ一分けすることは親切だと思いがちです。しかし、訪問者は目的のページにすぐに到達したいのです。トップページかう目的のページまでのクリック数が多いことを、「階層が深い」といいます。

これはSEOにもよくありません。ロボッ卜は深い階層にあるページを巡回することはめったにありません。目安としては、3階層(クリック2回)から多くても4階層(クリック3回)程度に収まるように各ページを構成しましょう。すでに多くページがあり、深い階層にページがある場合は、サイトマップや用語集を作って「トップページ→サイトマップ」という導線を作りましょう。ほかにはトップページに「新着ページ」「おすすめページ」などのリンクを作り、目的のページに直接リンクを張る方法も有効です。